ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

私のスピリチュアル能力の話③

そんな私が特定の神社にわざわざ行くのは浄化の為です。少し前まではあまり何も考えずに神社へ行っていたのですが、少し前にお客さんと話をしていて気づいたのです。何に気づいたのかというと、私は陰の気に慣れている、耐性があるということに気づいたのでしRead More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

私のスピリチュアル能力の話②

あと昔から何か不思議な能力があったとかもありません(笑)自他共に認める変わった子供だったとは思いますが、活発で何にも考えてない天真爛漫な子供(違う意味でいうとアホな子供)だったと自分で思います( ̄▽ ̄)前にも少し書いたことがありますが、本当Read More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

私のスピリチュアル能力の話①

お客さんによく聞かれることがあります。「子供の頃から霊とか視えたのですか?」と。私は即座に「いいえ」と答えています。「視えてた」って言った方が本物な感じ?に思えると思うのですが、嘘はつきたくないし、本当に私は全く視える人ではなかったのです。Read More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

インナーチャイルドとインナーハート

インナーチャイルドは「自分の心の中に住んでいる子どもの自分」子ども時代の記憶や心のあり方を意味します。文字通り受け取るのであれば、インナーチャイルドという言葉には、心の中にネガティブな子供もいればポジティブな子供もいるということになります。Read More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

インナーハートヒーリング⑩

心と体は繋がっていると言いますが、まさにその通りだと思う事が良くあります。インナーハートヒーリングをすると、内容によっては体に反応が出る事が多々あります。不安や怖さをヒーリングで解放すると、身体が重くなったり、疲れたり、中には眠くなったりすRead More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

親子逆転型の親に育てられた子供

しっかりしていて、責任感の強い人が多いです。またとても我慢強い方が多いのですが、自分で我慢している自覚が無い人が多いです。子供の頃から親の代わりに何かすることが当たり前なので、他人に何かを頼まれても基本断らずに引き受けてやります。しかし自分Read More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

毒親「親子逆転型の親の特徴」

基本、自分勝手でわがままです。精神的に情緒不安定な方も多いです。何故か、自分をしんどくて可哀そうな人間、大変な人間だと思っています。なので自分に対して家族が優しくしてくれたり、労わってくれるのは当たり前だと思っています。また自分が気に入らなRead More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

支配型の親に育てられた子供

ある意味、とても我慢強い大人になります。また良い子を演じるのは上手いです。自分の意見を、想いを、口にする事が苦手です。なので口数が少なかったり、意味のない話ばかりをする人も多いです。また自分の意見を言わないので、良い意味でも、悪い意味でも、Read More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

毒親「支配型の親の特徴」

昔からいつも一番多いのが、支配型なのではないかと思います。支配型で一番分かりやすいのが過保護です。過保護の親は、子どもを守っているつもりで何でもかんでも手を出し、口を出します。しかし支配型の親の実態は、親自身が子供に何かあった時に傷つきたくRead More...
ヒーラーへの道【the-way-to-healer】

無関心な親に育てられた子供

子供に無関心なタイプの毒親に育てられた子供はどんな大人になるかといいますと、周りに何か分からない事があっても質問が出来ない、自分の言いたいことが言えない、他人に甘えれない大人になりがちです。自分の周りに何か問題が起こっても、基本自分でなんとRead More...